fc2ブログ

    2022'06.01 (Wed)

    頚椎ヘルニア???

    ポノです


    数日前に、寝ている状態から

    起きるときに、悲鳴をあげました

    首が傾き、片手も上げて

    首が痛そうに見えました


    お昼寝中 目が覚めると 首が痛くて横に傾いたまま、
    夜中も3回ほど目が覚めて痛がります。


    しばらくすると元に戻りますが、
    首は、写真のように傾いたまま





    0E2AB990-CBEE-4D4A-A445-573687B141A3.jpeg



    整形外科の専門医の予約がやっと取れました。
    あす、辻堂犬猫病院に行ってきます。。。

    老化現象なのでしょうか???
    ポノは、もうとっくに10歳は超えてると思う…

    痛みがあるのは、可哀想で見ている私たちは耐えられません…




    先週の土曜日から毎日病院通い
    土曜日は、ペコちゃんの口内炎治療
    日曜日は、軟便続きの子猫の検便に、結果は「トリコモナス」厄介です…
    今日は、体調を崩した外猫の診察と家猫の検便
    明日は、ポノの検査
    明後日は天ちゃんの診察と検便


    今日、子猫兄妹2を匹保護しました、
    まだ2匹と母猫が残っているので、引き続き餌やり観察です。





    22:28  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'05.27 (Fri)

    楽な姿勢。。。

    マカです


    半分寝ています



    202205270006107da.jpeg









    ポーポキです


    生きてます










    誰しも楽な姿勢ってありますよね。。。
















    00:14  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'05.25 (Wed)

    改名。。。


    「ラキ」から「天」に改名です。。。


    てんちゃん    パパさんはどうしても こう呼ぶのです


    お空から落ちてきた「天からの贈り物」だからですって


    なので、今日から「天ちゃん」で行きます(笑)




    てんちゃんですが、今日レントゲン検査をしてきました。

    心配していた骨折ではなく、右足靭帯損傷でした。

    体重340g

    気になるのか、右側を舐め壊してしまうので、
    お手製のエリザベスカラーを装着。。。
    軽い綿わたをハンカチで丸めたカラー



    ぐるちぃー?






    20220525212653b22.jpeg




    左足は真っ直ぐで正常ですが、右足は内側に曲がってます。
    外側靱帯延びた状態

    成長期の今にギブスで固定するのは問題があり、
    歩きながらリハビリを続けることが今すること。

    後遺症が残るかもしれないけど、
    生活には、不自由はないと思う。

    里親募集は、まだ日にちがかかります、
    それまで 愛情いっぱいでお世話をしていきます。。。




    カラスがくわえて飛び立った時に延びてしまったのかも…
    不幸中の幸い。。。
    靭帯損傷程度で済んで良かった


    だって
    生きているんだもの…






    21:34  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'05.22 (Sun)

    お空から落ちてきた子猫。。。


    カラスが落とした子猫


    目の前に落ちた子猫を保護して下さり、命は助かりました。

    保護主さんは、都内在住の若いご夫婦

    共稼ぎのため、乳飲み子の飼育は出来ないとの連絡が入りました。



    名前は「Laki     ラキ」 ハワイ語で幸運という意味です






    20日体重239
    今朝の体重290g
    順調に増えてます。。。


    猫風邪を引いて結膜炎とくしゃみで、保護主さんが病院へ
    抗生剤と点眼薬で良くなってます。

    が、
    右目に混濁が見られます、視力には支障ない程度の。
    成長と共に薄くなるかもしれませんが…。

    それと 
    右足の戻りが遅いです、少し引きずるような感じ
    カラスにその足をくわえられたのが原因かなーって。。。
    腱が伸びてしまったのかもしれません。。

    離乳食も順調に進んでいるので、
    体調を見て、レントゲン検査をしてきます。
    治してあげますよ。。。


    絶対に。。。







    15:36  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'05.20 (Fri)

    兄弟。。。


    顔は違っても兄弟  2歳


    同じ茶トラ


    左が「ジンジャー 」      右が「コカ」


    未だにプロレスごっこをするほど仲が良し






    保護した時は、3ヶ月過ぎの4兄弟妹

    黒猫の男の子「 コーラ」は譲渡

    キジトラの女の子「エール」はうちの子  未だに人慣れ訓練中


    命名は、私。。。
    保護するたびに名前を付けるので、多い時はもう適当に


    この子たちも、ソフトドリンクから

    コカ   コーラ
    ジンジャー  エール

    ま、あまり難しいことは言いっこなしということで。。。








    サイズは違っても 兄妹  1歳

    上が、「くう」   下が「まい」

    小振りのまいちゃん 体重3.3kg
    大振りのくうちゃん 体重5.3kg

    力関係は、こう見えてもまいちゃんが上




    20220520231309c5c.jpeg






    いつまでも ずーーーっと一緒に。。。





    23:39  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
    PREV  | HOME |  NEXT