fc2ブログ

    2021'04.30 (Fri)

    子育て奮闘中。。。

    ベビーブーム到来。。。

    今年は、少ないですねー
    近年、湯河原町、真鶴町はボランティアさんのTNR活動のお陰で繁殖防止の効果が出ていると思います。

    まだまだ捕獲出来ない野良猫は沢山います。
    自然が多い地域では、我々の捕獲数は、氷山の一角です。
    人知れず子を産んでいるメス猫は数知れず。。。

    1匹でも多くの不妊手術をしてあげたいと思っていますが…


    湯河原町のミカン小屋で産み、所有者さんの暖かい計らいで子育てをしていました。
    もう少し、せめてあと1ヶ月母猫に育てもらい、子猫たちは保護することになっていましたが、
    なんと、母猫が子猫をくわえて移動させようとするところを寸前で無事保護出来ました。


    母猫も無事捕獲出来き、不妊手術をしました。
    翌日から今まで通り、ミカン小屋にご飯を食べに来ているとのこと、良かった。。。

    子猫は、4匹
    4月9日誕生で、生後3週間。。。
    自力で排泄出来るまでは、私が排泄番(^_^)ゞ
    ミルクは6時間おきになり、4回

    まだ飲んでは寝ての繰り返しですが、よちよち歩きの運動も欠かせません。




    女の子と3匹の男の子





    4245A9DF-30B9-45E3-A953-A36BF6A7B2CD.jpeg


    881BB7F5-A472-47D8-B4FF-23E79137E568.jpeg



    里親は、決まっていますが、
    離乳食を食べて、自力で排泄出来るまでは私がお世話を。。。


    可愛くてたまりませんね。。。




    ちなみに、この子も里親募集中ですがエイズキャリアなので中々難しい
    人気のサバトラですごく可愛くて性格も天真爛漫でお茶目さんの男の子

    7DC6ACA9-68E1-4844-A961-AA6B9937F3DB.jpeg



    パパさんは、うちの子にしなさいって言うから
    なーんとなく そうなりました(^_^)v










    スポンサーサイト



    20:25  |  TNR活動  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top
     | HOME |  NEXT