2020'01.25 (Sat)
静岡県立静岡がんセンター初診
ご心配ありがとうございます。。。
行って来ましたよ、がんセンター
問診から始まって
昨日は、血液検査、尿検査、局部レントゲン、心電図、腹部エコー検査
腫瘍触診等など一日がかりの検査でした。
まだ検査は続きます。
27日 大腸内視鏡
28日 腰部分のMRI、頸動脈エコー
2月5日 胸部CT、脳神経内科診察(4年前に脳梗塞をしたので)
2月6日 注腸(肛門からバリュウムを入れる検査)、麻酔科
2月12日 結果と手術の説明
27日内視鏡検査のために昨日から食事制限があり、
繊維質、脂っこい物厳禁
さてさて、昨日の担当医の説明は、
一応前回の病院で撮った内視鏡結果を見て、
触診からの診断によりますと
まだ検査結果は出ていませんが、
直腸がんは疑い なし
触診で肛門から5cmに腫瘍があり、
入り口付近がふさがっていないため肛門は残せるでしょうとの所見
前回の病院での腹部CT検査では、転移が見られませんが、
もう一度5日に同じ検査を詳しくして転移がないと分かれば、
腫瘍切除で根絶可能でしょうとのことでした。
まあ、ひと安心。。。
初めて行った静岡がんセンター
大きな病院で、大勢の患者さんがいらして
さぞかし待ち時間も長くかかるのだろうと思いきや
たくさんのスタッフによって次から次へと検査も進み
待ち時間が少ないことに驚きました。
大病を患っておられる方々への配慮なのでしょうか…
問診で
「何か不安を感じることはありますか?」の問いに
パパさんの答えは、
「仕事のこと、将来的な(自分が死んだ後の私への)経済面や負担」
現役でバリバリ仕事をしてるだけに、長ーい入院中は気になってしまうでしょうね
スマホを片手にベッドで仕事をするはず
私には稼ぐ術が全くありませんからね、
パパさんがいなくなったらマジで困りますよ
私とにゃんこわんこの食費はたんまり残しておいてくださいね
お世話も私一人では大変なんですから。。。
スポンサーサイト