2017'10.07 (Sat)
畑坊 余命宣告6ヶ月
最近 食欲はあるけれど、食べる量が減った畑坊。。。
なんとなく痩せてきたような
早速心配になったので、辻堂犬猫病院で健康チェック

結果は、
思っていなかった…、最悪でした…。
血液検査の結果は、腎臓の数値が上昇
エコー検査の結果は、腎臓にボコボコと穴が開いている状態
尿も薄い尿でした。
病名は、多発性嚢胞腎で慢性腎不全を併発
余命半年と…
遺伝性の病気で、生まれ持って成長と同時に嚢胞も大きくなる不治の病です。
現在では、治療法はなく対処療法のみらしい…。
口の中は、奥歯がグラグラなのと、歯周病もあり普通なら歯石除去が必要。
腎臓を楽にするため今日から点滴入院しました。
点滴をすることで腎臓の数値が下がることもあるので。
さぁ、畑坊、母シャンは何をどうしたら良い?
これでは、麻酔をかけての歯周病の治療は出来ないではないか…
でもこのままでは、グラグラの奥歯では痛くてご飯も食べられまい…
主治医は、麻酔はリスクが高いと仰る。。。
高いのは、100も承知
でも畑坊が痛がって食べたい物も食べにくいのは、もっと見ていられない
さぁ、どうしたら良い
点滴をして楽になって食欲も出るのなら、お腹いっぱい食べさせたい。
どうにか痛い歯だけでも抜歯出来ないかと主治医と話し合った。
一応歯石除去と抜歯手術の予約を来週木曜日に入れた。
今日からの点滴入院で、腎臓の数値が少しでも下がったら、
軽い麻酔をかけて治療することにした。
とてもリスクが高いだろうけど、
どうにか痛みを抱えないで残された日々を穏やかに過ごさせたい。
腎臓の療法食は、不味いらしく食いがすごく悪い
って、言うか食べない
他の子達の美味しそうなご飯の匂いが分かる中で、尚更食べないはず。
療法食を食べれば、どれだけ寿命が延びるんだろうか…
食べなかったら、どれだけ早く逝ってしまうのだろうか…
私たちが、畑坊にしてあげられる最善のことは何だろう
延命治療の点滴?
大っ嫌いな療法食?
嚢胞に針を刺して溜まった液を抜くこと?
こんな嫌がることをされて、寿命をのばされる畑坊は幸せなはずがない!
畑坊は、短い命を持って産まれてしまいました。
でも、私に、みかん畑で拾われて5年間幸せに生きてきたと思う。
パパさんと私の気持ちは決まっています。
これかも畑坊には、辛く痛い闘病生活はさせない、
療法食も嫌がるなら食べさせないで、好きな物だけをあげる。
自宅での点滴治療も嫌がるなら止める。
それで余命が短くなっても、私達は後悔しない…
初めての入院、畑坊は眠れているかな…
なんとなく痩せてきたような
早速心配になったので、辻堂犬猫病院で健康チェック

結果は、
思っていなかった…、最悪でした…。
血液検査の結果は、腎臓の数値が上昇
エコー検査の結果は、腎臓にボコボコと穴が開いている状態
尿も薄い尿でした。
病名は、多発性嚢胞腎で慢性腎不全を併発
余命半年と…
遺伝性の病気で、生まれ持って成長と同時に嚢胞も大きくなる不治の病です。
現在では、治療法はなく対処療法のみらしい…。
口の中は、奥歯がグラグラなのと、歯周病もあり普通なら歯石除去が必要。
腎臓を楽にするため今日から点滴入院しました。
点滴をすることで腎臓の数値が下がることもあるので。
さぁ、畑坊、母シャンは何をどうしたら良い?
これでは、麻酔をかけての歯周病の治療は出来ないではないか…
でもこのままでは、グラグラの奥歯では痛くてご飯も食べられまい…
主治医は、麻酔はリスクが高いと仰る。。。
高いのは、100も承知
でも畑坊が痛がって食べたい物も食べにくいのは、もっと見ていられない
さぁ、どうしたら良い
点滴をして楽になって食欲も出るのなら、お腹いっぱい食べさせたい。
どうにか痛い歯だけでも抜歯出来ないかと主治医と話し合った。
一応歯石除去と抜歯手術の予約を来週木曜日に入れた。
今日からの点滴入院で、腎臓の数値が少しでも下がったら、
軽い麻酔をかけて治療することにした。
とてもリスクが高いだろうけど、
どうにか痛みを抱えないで残された日々を穏やかに過ごさせたい。
腎臓の療法食は、不味いらしく食いがすごく悪い
って、言うか食べない
他の子達の美味しそうなご飯の匂いが分かる中で、尚更食べないはず。
療法食を食べれば、どれだけ寿命が延びるんだろうか…
食べなかったら、どれだけ早く逝ってしまうのだろうか…
私たちが、畑坊にしてあげられる最善のことは何だろう
延命治療の点滴?
大っ嫌いな療法食?
嚢胞に針を刺して溜まった液を抜くこと?
こんな嫌がることをされて、寿命をのばされる畑坊は幸せなはずがない!
畑坊は、短い命を持って産まれてしまいました。
でも、私に、みかん畑で拾われて5年間幸せに生きてきたと思う。
パパさんと私の気持ちは決まっています。
これかも畑坊には、辛く痛い闘病生活はさせない、
療法食も嫌がるなら食べさせないで、好きな物だけをあげる。
自宅での点滴治療も嫌がるなら止める。
それで余命が短くなっても、私達は後悔しない…
初めての入院、畑坊は眠れているかな…
スポンサーサイト
| HOME |