2016'03.30 (Wed)
イリマ 様態
夕方 7時 病院に電話
イリマの様子をうかがう
栄養剤とアルブミンと胃腸を動かす点滴で安定しているとのこと
吐いて、たくさん腸から出したら少し楽になったらしい。
吐き止めの注射で嘔吐は止まったと。
昨夜12時ころ大量の下痢を1回
深夜1時と3時に胃液を吐く
今朝6時に胃液と胆汁の混ざった液を吐く
病院へ向かう途中胃液を2回吐く
嘔吐物には、未消化のフードが混ざっていた
どうやら、胃も腸も動いていないようだった。
健康(普通)ならば、薬の吸収も良く効き目もあるが、
イリマは難治性で吸収が悪いようです。
一昨日も昨日も、朝夕と2回の利尿剤には全く反応無し
水をたくさん飲む割にはオシッコが少なかった。
飲んだ水は何処へ行ったのかと思っていたら、
今日のエコー検査で納得。。。
浮腫んだ内臓と大腸の中は水だらけで、
かろうじて肛門で止まっているような状態
エコー検査の途中でも、圧がかかると
吐いたり、水鉄砲のように肛門から出ていたそうです。
胃腸が動こかないことで、水さえも消化出来なかったのかしら…。
本当に胃腸がボロボロなのです。
栄養が摂れず
小さな子が尚も小さく…
食べることが命だった子が食べることも出来ず…
つい、イリマの「生活の質(QOL)」を考える。
私たちと共に楽しく暮らし、
幸福の中でイリマらしい生活を送ることが出来ているか?
そこには、身心の苦痛があってはならない。
同じく不治の病と闘っているミカン同様、
ゴールのない闘いになる。
先が長い闘いなら、まだ嬉しい、
それだけ長く一緒にいられるのだから…。
泣いてばかりいられないと、自分を奮い立たせようとするけど…
諦めないこと。。。
これが今の私たちが唯一出来ること。。。
イリマの様子をうかがう
栄養剤とアルブミンと胃腸を動かす点滴で安定しているとのこと
吐いて、たくさん腸から出したら少し楽になったらしい。
吐き止めの注射で嘔吐は止まったと。
昨夜12時ころ大量の下痢を1回
深夜1時と3時に胃液を吐く
今朝6時に胃液と胆汁の混ざった液を吐く
病院へ向かう途中胃液を2回吐く
嘔吐物には、未消化のフードが混ざっていた
どうやら、胃も腸も動いていないようだった。
健康(普通)ならば、薬の吸収も良く効き目もあるが、
イリマは難治性で吸収が悪いようです。
一昨日も昨日も、朝夕と2回の利尿剤には全く反応無し
水をたくさん飲む割にはオシッコが少なかった。
飲んだ水は何処へ行ったのかと思っていたら、
今日のエコー検査で納得。。。
浮腫んだ内臓と大腸の中は水だらけで、
かろうじて肛門で止まっているような状態
エコー検査の途中でも、圧がかかると
吐いたり、水鉄砲のように肛門から出ていたそうです。
胃腸が動こかないことで、水さえも消化出来なかったのかしら…。
本当に胃腸がボロボロなのです。
栄養が摂れず
小さな子が尚も小さく…
食べることが命だった子が食べることも出来ず…
つい、イリマの「生活の質(QOL)」を考える。
私たちと共に楽しく暮らし、
幸福の中でイリマらしい生活を送ることが出来ているか?
そこには、身心の苦痛があってはならない。
同じく不治の病と闘っているミカン同様、
ゴールのない闘いになる。
先が長い闘いなら、まだ嬉しい、
それだけ長く一緒にいられるのだから…。
泣いてばかりいられないと、自分を奮い立たせようとするけど…
諦めないこと。。。
これが今の私たちが唯一出来ること。。。
スポンサーサイト