2015'01.31 (Sat)
猫風邪
寒いですねェ~
外猫たちは可哀そうに、どうしているのか?
この時期は、気になって心が休まらない。。。
家猫たちは、暖房のきいた部屋でぬくぬく

猫も風邪をひきます
寒くてひく風邪とウイルス性の猫風邪
ウィルスによって症状が微妙に違い、
発熱、口内炎が伴うもの、
鼻水、くしゃみ、咳、目やに。。。
クーちゃんのお父さん(トラちゃん)が猫風邪をひいて食欲減

鼻水で鼻がグチョグチョ、目やにだらけ
食べたいのだろうけど、匂いを嗅ぐだけで食べない。。。
猫は匂いで食べ物を判断するので、鼻詰まりは致命的です。
この時期の野良子猫は、ほとんどがこの猫風邪で亡くなります。
冬の野良子猫が育たないと言う理由がこれ。
先月保護した子猫たちも猫風邪をこじらせ危険でした。
今は治療してすっかり元気。。。
トラちゃんも一時よりは回復に向かっています。
ハウスに入っているようなので安心ですが、今朝は食べず、
夕方、牛乳とご飯を少し食べてくれました。
ハウスの入り口から冷気が入らないように毛布をかけたので、
明日までぐっすり眠ってくれるでしょう。
猫風邪には、保温と水分、栄養、安静が必要。。。
栄養は摂りづらいけど、元気な時に栄養を付け太らせたから大丈夫のはず
外猫は自然治癒に頼るしか方法がないから・・。

スポンサーサイト