2014'03.08 (Sat)
時が止まった学校。。。
宮城県石巻市に出張中の長男から先ほど写メールが届いた。。。
2014/03/08
津波の被害は想像を絶するよ。
この学校は、全校生徒114人中75人が亡くなった大川小学校。
職員室にある時計番の写真は津波が到達した16時3分頃で水没したまま止まってる。




大川小学校の亡くなった生徒達は、学校の裏にある海抜10mくらいの
小高い坂道に避難したんだけど、横に流れている川の堤防が決壊したため、
真後ろから川からの津波で襲われた。
間一髪生き残った生徒達は自分たちだって当然恐怖心もあったし、
寒かったろうに、同じ避難場所に居た地域のご老人達に
自分たちが着てるものを黙って掛けてあげたり、
ピタッとくっついて温めてあげたり、ワザと明るく振舞ったりしたらしいよ。
この小学校の13名中10名の職員の方が不明
生き残った生徒の保護者達と、子供を亡くした保護者達との間で
溝が出来てしまい、生き残った生徒の一家はもう大川地区の集落に
居られなくなり、仙台に移住した。
子供を亡くした保護者たちは学校に避難指導に汚点があるという
訴えで係争中。
多くの人々が心にも深い傷跡を残し、今も必死で生活している。
私の友人の石巻在住だったお義姉さんも亡くなった・・・。
今一度 我々に出来る事って何だろう。。。と考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9日 日本テレビにて放送があります
真相報道バンキシャ!
津波で児童74人犠牲に検証 大川小学校の51分間

2014/03/08
津波の被害は想像を絶するよ。
この学校は、全校生徒114人中75人が亡くなった大川小学校。
職員室にある時計番の写真は津波が到達した16時3分頃で水没したまま止まってる。




大川小学校の亡くなった生徒達は、学校の裏にある海抜10mくらいの
小高い坂道に避難したんだけど、横に流れている川の堤防が決壊したため、
真後ろから川からの津波で襲われた。
間一髪生き残った生徒達は自分たちだって当然恐怖心もあったし、
寒かったろうに、同じ避難場所に居た地域のご老人達に
自分たちが着てるものを黙って掛けてあげたり、
ピタッとくっついて温めてあげたり、ワザと明るく振舞ったりしたらしいよ。
この小学校の13名中10名の職員の方が不明
生き残った生徒の保護者達と、子供を亡くした保護者達との間で
溝が出来てしまい、生き残った生徒の一家はもう大川地区の集落に
居られなくなり、仙台に移住した。
子供を亡くした保護者たちは学校に避難指導に汚点があるという
訴えで係争中。
多くの人々が心にも深い傷跡を残し、今も必死で生活している。
私の友人の石巻在住だったお義姉さんも亡くなった・・・。
今一度 我々に出来る事って何だろう。。。と考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9日 日本テレビにて放送があります
真相報道バンキシャ!
津波で児童74人犠牲に検証 大川小学校の51分間

スポンサーサイト
| HOME |