2011'11.30 (Wed)
御寄付をお願いしますm(__)m
御寄付のお願いです
御承知の通り、私は野良猫T.N.R活動を個人的に行って4年間が経ちました。
最近では他に賛同してくださってる方が2名それぞの場所で活動されています。
個人の活動なので、餌代、不妊・去勢手術代、子猫を保護した時の病院治療代、
病院までのタクシー代(高齢で運転されないので)は全て実費です。
今現在この2人の所にすぐ手術の必要な野良猫が10匹います。
雄なら1万円、
雌で妊娠していなければ1万2000円
妊娠していると1万5000円
あと2、3ヶ月すると手術可能な子が3匹いるそうです。
年金で生計をたてられているため、一度の多額の出費はきついとの相談を受けました。
かと言って、全てを私に任せることも無責任のようでしたくない、
以前から、寄付をお願いする張り紙をしていますが、
地域意識が低く集まりません。
先日、役場に行って相談しました、
役場としての協力はあくまでも手術代の助成金のみ(1年間に家族数分だけ)
(雄2000円、雌3000円 助成金を申請した翌月に振り込まれる)
不幸な野良猫を増やさない為に
不憫な仔猫が生まれないようにする為に
(動物保護センターには生後間もない仔猫が多いとのこと)
微力ながら日々頑張っています。
でもまだまだ力が及ばないところが沢山あります。
皆様の温かい後押しがあれば、もっと励みになり意欲が出ます!
私達の2,3人の愛だけでは救えません
皆様に、趣旨にご賛同の上、御寄付をお願いする次第です。
こうして個人のブログで寄付金集めはいかがなものかと相談したところ「あり」との
うれしい回答を受け記事にしました。
お預かりした御寄付は私が代表で管理し、大切に使わせて頂きます。
(収入支出の管理、領収証の添付、残金の明記など)
初めての事なので、ご意見を伺いながら進めていきますので
ご意見もよろしくお願いします。
銀行からの振込みの場合
振込先 ゆうちょ銀行 028(読みゼロ二ハチ)支店
普通口座 口座番号8039106
名義人 クロカワ ユリコ
ゆうちょ口座の振替えの場合
振替先 記号10250 番号80391061
振込み名の後にハンドルネームか
或いは、飼われているならばペットのお名前をご記入ください

御承知の通り、私は野良猫T.N.R活動を個人的に行って4年間が経ちました。
最近では他に賛同してくださってる方が2名それぞの場所で活動されています。
個人の活動なので、餌代、不妊・去勢手術代、子猫を保護した時の病院治療代、
病院までのタクシー代(高齢で運転されないので)は全て実費です。
今現在この2人の所にすぐ手術の必要な野良猫が10匹います。
雄なら1万円、
雌で妊娠していなければ1万2000円
妊娠していると1万5000円
あと2、3ヶ月すると手術可能な子が3匹いるそうです。
年金で生計をたてられているため、一度の多額の出費はきついとの相談を受けました。
かと言って、全てを私に任せることも無責任のようでしたくない、
以前から、寄付をお願いする張り紙をしていますが、
地域意識が低く集まりません。
先日、役場に行って相談しました、
役場としての協力はあくまでも手術代の助成金のみ(1年間に家族数分だけ)
(雄2000円、雌3000円 助成金を申請した翌月に振り込まれる)
不幸な野良猫を増やさない為に
不憫な仔猫が生まれないようにする為に
(動物保護センターには生後間もない仔猫が多いとのこと)
微力ながら日々頑張っています。
でもまだまだ力が及ばないところが沢山あります。
皆様の温かい後押しがあれば、もっと励みになり意欲が出ます!
私達の2,3人の愛だけでは救えません
皆様に、趣旨にご賛同の上、御寄付をお願いする次第です。
こうして個人のブログで寄付金集めはいかがなものかと相談したところ「あり」との
うれしい回答を受け記事にしました。
お預かりした御寄付は私が代表で管理し、大切に使わせて頂きます。
(収入支出の管理、領収証の添付、残金の明記など)
初めての事なので、ご意見を伺いながら進めていきますので
ご意見もよろしくお願いします。
銀行からの振込みの場合
振込先 ゆうちょ銀行 028(読みゼロ二ハチ)支店
普通口座 口座番号8039106
名義人 クロカワ ユリコ
ゆうちょ口座の振替えの場合
振替先 記号10250 番号80391061
振込み名の後にハンドルネームか
或いは、飼われているならばペットのお名前をご記入ください

スポンサーサイト