2011'07.04 (Mon)
オムツ
ペレじいさんのオムツ作り
ワンコもニャンコもお昼寝している合間に
している作業がこれ・・・

ペレじいさんのオムツをカット
人間の新生児用のオムツで尻尾の所をカットします
犬用のがあるけれど、値段が3倍高いです
新生児用は安価だし、オシッコの後もサラッとして気持ちいいの
だから手間がかかるけど新生児用を買います。
1日使用枚数は5~6枚位かな… 教える時もあるので。

装着したら、その上からマナーベルトを巻いて出来上がり

お尻も気持ち良く、ぐっすりお昼寝中

食欲は相変わらず余りないですね。
1日3回の量も少なくなりました。
常備薬のビオフェルミンを夕方に飲み、
食事は高栄養と消化用の療法食と大好きなトーストです。
ペレじいさんは3日前から夜と昼の逆転が元に戻り、
夜泣きで起きることもなく、夜中は良く眠ってます。
と言うことは、ママも眠れるので少し楽です。
でもオムツが気になるので、やっぱり夜中に何度かチェックしますが・・・。
引き続きこちらもよろしくお願いしますm(__)m
http://yasagure1214.blog136.fc2.com/blog-entry-345.html
http://yasagure1214.blog136.fc2.com/blog-entry-346.html
ワンコもニャンコもお昼寝している合間に
している作業がこれ・・・


ペレじいさんのオムツをカット
人間の新生児用のオムツで尻尾の所をカットします
犬用のがあるけれど、値段が3倍高いです

新生児用は安価だし、オシッコの後もサラッとして気持ちいいの
だから手間がかかるけど新生児用を買います。
1日使用枚数は5~6枚位かな… 教える時もあるので。

装着したら、その上からマナーベルトを巻いて出来上がり

お尻も気持ち良く、ぐっすりお昼寝中

食欲は相変わらず余りないですね。
1日3回の量も少なくなりました。
常備薬のビオフェルミンを夕方に飲み、
食事は高栄養と消化用の療法食と大好きなトーストです。
ペレじいさんは3日前から夜と昼の逆転が元に戻り、
夜泣きで起きることもなく、夜中は良く眠ってます。
と言うことは、ママも眠れるので少し楽です。
でもオムツが気になるので、やっぱり夜中に何度かチェックしますが・・・。
引き続きこちらもよろしくお願いしますm(__)m
http://yasagure1214.blog136.fc2.com/blog-entry-345.html
http://yasagure1214.blog136.fc2.com/blog-entry-346.html
スポンサーサイト
| HOME |