2010'12.29 (Wed)
今年最後の綴り
今年も終わり
この1年は年明けから、今までの人生で一番悲しい別れがあり、立ち直れない自分との葛藤の1年間でした。
まだまだ立ち直るには沢山の時間が必要です。 でもそんな日がいつかきっと来る!
多くのワン・ニャンがそばにいてくれるから、毎日皆からエネルギーをもらってるから・・・。
留守をします
明日からは1月2日の新年会の準備のため実家入りです。
姉と二人で母の指示のもと、おせち作りで大忙し・・・。
パパと息子たちは2日にやってきますが、ママが帰るのは、後片付けが終わった3日です。
実家では父が元気な頃まで、親戚も集まり、30日に「餅付き」をしていました。
正直、買った餅とは比較にならないほどうまい!
黒豆餅 ピーナッツ餅 ごま餅 のし餅 丸餅 お供え用餅
あんころ餅
薄く切って干して「かき餅」用に、油で揚げると、もうたまらない・・・う~食べたい!
たくさん作り食し、大行事を楽んだ記憶はこの時期になると思い出します。
今回の新年会は新しいお客様が2名追加になりました。
箱根大学駅伝
を見て母校をお応援しながら、大賑わいの新年会は本当に楽しいです。
明日は行きがけに「アメ横」に寄って、お正月用食品と母の好物をたくさん買って行きます
それと、母が何気に大好きな「崎陽軒の焼売」も・・・
(ママは「崎陽軒の焼売弁当」の方が好き)
母が元気な内は、寝正月は夢の又夢・・・。
ところで
本日、EAGLESのチケットが届きました。


楽しみだァ~
この1年は年明けから、今までの人生で一番悲しい別れがあり、立ち直れない自分との葛藤の1年間でした。
まだまだ立ち直るには沢山の時間が必要です。 でもそんな日がいつかきっと来る!
多くのワン・ニャンがそばにいてくれるから、毎日皆からエネルギーをもらってるから・・・。
留守をします
明日からは1月2日の新年会の準備のため実家入りです。
姉と二人で母の指示のもと、おせち作りで大忙し・・・。
パパと息子たちは2日にやってきますが、ママが帰るのは、後片付けが終わった3日です。
実家では父が元気な頃まで、親戚も集まり、30日に「餅付き」をしていました。
正直、買った餅とは比較にならないほどうまい!
黒豆餅 ピーナッツ餅 ごま餅 のし餅 丸餅 お供え用餅

薄く切って干して「かき餅」用に、油で揚げると、もうたまらない・・・う~食べたい!
たくさん作り食し、大行事を楽んだ記憶はこの時期になると思い出します。
今回の新年会は新しいお客様が2名追加になりました。

箱根大学駅伝

明日は行きがけに「アメ横」に寄って、お正月用食品と母の好物をたくさん買って行きます
それと、母が何気に大好きな「崎陽軒の焼売」も・・・
(ママは「崎陽軒の焼売弁当」の方が好き)
母が元気な内は、寝正月は夢の又夢・・・。
ところで
本日、EAGLESのチケットが届きました。


楽しみだァ~

スポンサーサイト