fc2ブログ

    2018'10.23 (Tue)

    勝利の逆V


    正式名・・・マドモアゼル・イモンヌ

    通称イモちゃん




    何に打ち勝ったのか???

    勝利のV




    これが、イモちゃん流




    スポンサーサイト



    10:25  |  イモンヌ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2017'12.24 (Sun)

    その名は、マドモアゼル・イモンヌ




    何とも 美しい(?)寝姿。。。






    世界水泳の新種目になった「ハイダイビング」
    こんな格好して、クルクル回転しながら着水してるよね

    イモンヌのナイスホームです。。。
    ワンコは、こんな格好して寝ないよね?

    流石、マドモアゼル・イモンヌは寝姿まで美しい(^-^)(*^^*)







    22:03  |  イモンヌ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

    2017'01.14 (Sat)

    イモンヌの特技。。。

    風がピューピューと 寒さが増す真鶴地方

    外猫達は、必要以上にハウスから出ず、自宅待機???

    家猫たちは、暖房に囲まれぬくぬく。。。



    暖房の前でくつろぐイモンヌ
    さほど、重くはないはずの頭を乗せてる
    こんなことをするのは、彼女だけ





    本当に面白い子


    20170113204920522.jpg



    猫風邪は、随分と良くなりました。
    悪戯もただ今 マックスです。。。。ヤレヤレ





    06:49  |  イモンヌ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2017'01.05 (Thu)

    インターフェロンの効果


    今日、2回目のインターフェロンの注射をしたイモンヌ

    昨日の接種後から体調は良くなり、鼻詰まりも緩和
    熱はさがり、食欲も戻るほど即効性あり。

    昨日39.9度あった熱は、今日39度になっていました。
    食欲もあり、元気も戻ったので注射は、今日でおしまい。。。

    お薬は、1週間飲み
    点眼、点鼻薬は続けます。





    病院から戻ってお疲れでお昼寝




    元気が戻った途端
    じゃじゃ馬参上で、走り回っていますよ〜

    イモンヌは、やっぱり こうじゃなくちゃね





    20:21  |  イモンヌ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

    2017'01.04 (Wed)

    イモンヌ 猫風邪

    元気印のイモンヌがお正月に猫風邪をひきました。

    猫風邪の原因は、カリシかヘルペスウィルス感染
    マカちゃんがクシャミを連発していたので感染源は、マカかな…

    イモンヌは予防接種しています。
    でも感染して症状がでる、軽症で済むけどね

    15匹全員が感染して風邪をひくかと言うとそうじゃない
    クシャンクシャンやり出す子は、マカが多く次にペコ母さんかロコ
    今は、マカとロコがクシャミをしているけど
    食欲は変わらないので、自然治癒力に任せる


    イモンヌは、体が小さいので病院へ行って来ました。
    生後8ヶ月で体重が2.6キロ
    熱が39.9度
    鼻詰まりとクシャミと目やに

    高熱で食欲が落ち、鼻詰まりで口で呼吸をするほど


    治療は1日2回の抗生剤(アモキクリア50mg)と
    1日3回のインターフェロンの点眼、点鼻薬
    即効性のあるインターフェロンの注射もしました。

    インターフェロンの注射は連日3回(症状によっては5回)接種するので、
    明日から2日間通院です。

    1回目を11時頃に接種したので、夕方からはクシャミが減り
    熱も下がりました。

    これで食欲が出てくれれば良いけど…




    じゃじゃ馬イモンヌよ
    早く 暴れまくれ〜



    ぐったり 毛布に包まって撃沈。。。




    19:14  |  イモンヌ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
     | HOME |  NEXT