2018'10.23 (Tue)
2017'12.24 (Sun)
2017'01.14 (Sat)
2017'01.05 (Thu)
2017'01.04 (Wed)
イモンヌ 猫風邪
元気印のイモンヌがお正月に猫風邪をひきました。
猫風邪の原因は、カリシかヘルペスウィルス感染
マカちゃんがクシャミを連発していたので感染源は、マカかな…
イモンヌは予防接種しています。
でも感染して症状がでる、軽症で済むけどね
15匹全員が感染して風邪をひくかと言うとそうじゃない
クシャンクシャンやり出す子は、マカが多く次にペコ母さんかロコ
今は、マカとロコがクシャミをしているけど
食欲は変わらないので、自然治癒力に任せる
イモンヌは、体が小さいので病院へ行って来ました。
生後8ヶ月で体重が2.6キロ
熱が39.9度
鼻詰まりとクシャミと目やに
高熱で食欲が落ち、鼻詰まりで口で呼吸をするほど
治療は1日2回の抗生剤(アモキクリア50mg)と
1日3回のインターフェロンの点眼、点鼻薬
即効性のあるインターフェロンの注射もしました。
インターフェロンの注射は連日3回(症状によっては5回)接種するので、
明日から2日間通院です。
1回目を11時頃に接種したので、夕方からはクシャミが減り
熱も下がりました。
これで食欲が出てくれれば良いけど…
じゃじゃ馬イモンヌよ
早く 暴れまくれ〜

ぐったり 毛布に包まって撃沈。。。
猫風邪の原因は、カリシかヘルペスウィルス感染
マカちゃんがクシャミを連発していたので感染源は、マカかな…
イモンヌは予防接種しています。
でも感染して症状がでる、軽症で済むけどね
15匹全員が感染して風邪をひくかと言うとそうじゃない
クシャンクシャンやり出す子は、マカが多く次にペコ母さんかロコ
今は、マカとロコがクシャミをしているけど
食欲は変わらないので、自然治癒力に任せる
イモンヌは、体が小さいので病院へ行って来ました。
生後8ヶ月で体重が2.6キロ
熱が39.9度
鼻詰まりとクシャミと目やに
高熱で食欲が落ち、鼻詰まりで口で呼吸をするほど
治療は1日2回の抗生剤(アモキクリア50mg)と
1日3回のインターフェロンの点眼、点鼻薬
即効性のあるインターフェロンの注射もしました。
インターフェロンの注射は連日3回(症状によっては5回)接種するので、
明日から2日間通院です。
1回目を11時頃に接種したので、夕方からはクシャミが減り
熱も下がりました。
これで食欲が出てくれれば良いけど…
じゃじゃ馬イモンヌよ
早く 暴れまくれ〜

ぐったり 毛布に包まって撃沈。。。