2017'06.01 (Thu)
母の退院
肺炎で入院中だった母は、明日退院です。
95歳で肺炎となれば、誰しも回復は厳しいと思うはず。
兄は、お葬式の段取りを考えていました。
しかし、
母は強し。。。(笑)
肺炎に罹ったのは、これで何回目だったかな???
もうダメだ!
と、思っても必ず生還する
今回も姉と私は「また、回復するよ、100歳超まで生きるよ」なんて。。。
ほら、やっぱりね。。。
頭の方も、しっかりしているし、
私が会いに来ないと怒っているらしい
パパさんの都合に合わせて、来週行かれそうですよ
ちょっと 待っていてください、お母さん。。。
95歳で肺炎となれば、誰しも回復は厳しいと思うはず。
兄は、お葬式の段取りを考えていました。
しかし、
母は強し。。。(笑)
肺炎に罹ったのは、これで何回目だったかな???
もうダメだ!
と、思っても必ず生還する
今回も姉と私は「また、回復するよ、100歳超まで生きるよ」なんて。。。
ほら、やっぱりね。。。
頭の方も、しっかりしているし、
私が会いに来ないと怒っているらしい
パパさんの都合に合わせて、来週行かれそうですよ
ちょっと 待っていてください、お母さん。。。
スポンサーサイト
2017'05.26 (Fri)
母の様態
心配していた母ですが、
95歳にして、恐怖の肺炎から生還か???
午後面会に行った姉の話では、
熱も下がり、呼吸もとても楽になったとのこと。
抗生物質の効果がなければ、3日間が山だと言われてました。
幸運にも効いたようです、母は本当に強運の持ち主…。
今までに何度も肺炎を切り返しては、必ず回復してきた。
今回は、流石年齢もあってダメだと覚悟していたけど、
やっぱり生き延びたわ、流石母です。
兄は、お葬式の話までしていたけど、
そんな話さえも吹き飛ばしました(笑)
小さくなってしまったけれど、まだまだ強い!
頑張ってくれて ありがとう
お母さん。。。
95歳にして、恐怖の肺炎から生還か???
午後面会に行った姉の話では、
熱も下がり、呼吸もとても楽になったとのこと。
抗生物質の効果がなければ、3日間が山だと言われてました。
幸運にも効いたようです、母は本当に強運の持ち主…。
今までに何度も肺炎を切り返しては、必ず回復してきた。
今回は、流石年齢もあってダメだと覚悟していたけど、
やっぱり生き延びたわ、流石母です。
兄は、お葬式の話までしていたけど、
そんな話さえも吹き飛ばしました(笑)
小さくなってしまったけれど、まだまだ強い!
頑張ってくれて ありがとう
お母さん。。。
2017'05.22 (Mon)
母 入院
95歳の母が、夜中に(午前2時頃)入院しました。
酸素濃度が60と極端に低く、熱が37.9度で救急車で運ばれました。
診察結果は、重度の肺炎…
肺のレントゲン見た姉は、ショックだったそうです。
元々肺がとても弱く、何度も肺炎を繰り返しては、回復して退院していましたが、
今回は、年齢のこともあり、回復の見込みは無さそう…。
どんどん小さくなっていく母の姿は、例えようもなく寂しい…
いつ
最悪なことが起きてもと、覚悟はしていても、
何度も言うように
覚悟なんて無意味で、今も胸が張り裂けそうなくらい心配でたまらない。
意識ははっきりしていて、
入院は嫌だとか、またわがままを言ってるそうです。
治療で呼吸も楽になったようで、元気(?)らしいので、
今日は、パパさんが忙しく帰りが遅くワンニャンの世話をしないといけないので
明日私だけ面会に行って来ます。
酸素濃度が60と極端に低く、熱が37.9度で救急車で運ばれました。
診察結果は、重度の肺炎…
肺のレントゲン見た姉は、ショックだったそうです。
元々肺がとても弱く、何度も肺炎を繰り返しては、回復して退院していましたが、
今回は、年齢のこともあり、回復の見込みは無さそう…。
どんどん小さくなっていく母の姿は、例えようもなく寂しい…
いつ
最悪なことが起きてもと、覚悟はしていても、
何度も言うように
覚悟なんて無意味で、今も胸が張り裂けそうなくらい心配でたまらない。
意識ははっきりしていて、
入院は嫌だとか、またわがままを言ってるそうです。
治療で呼吸も楽になったようで、元気(?)らしいので、
今日は、パパさんが忙しく帰りが遅くワンニャンの世話をしないといけないので
明日私だけ面会に行って来ます。
2011'11.19 (Sat)
母強し!
今月90歳になった母の様子を見に実家に行ってきました
風邪をこじらせたとか・・・
でも熱も下がり、食欲旺盛
まったくもって 心配ないさァ~~~
私の顔を見るなり「夕飯は美味しい物を食べに行こう!」
というわけで、「華屋与兵衛」に食事に行き、
「肉は嫌い~」と言っている割には、トンカツを注文した母じゃ
パワーをつけたから、もう大丈夫
一緒に行ったペレじいさんも2時間半のドライブはスヤスヤ状態
お蔭様で、下~痢も止まり、無事1泊をクリアして帰って来ました
「百草のちから」は本当に効くかも
食欲が出てるし、ちからになっている気がするなァ・・・
今日は午後から小田原お散歩トレーニングです
ちょっと疲れ気味の私ですが、老体にムチをバシ!バシ!
いや~~~ 今日は散トレなかった
来週の土曜日と勘違いしてました
風邪をこじらせたとか・・・
でも熱も下がり、食欲旺盛
まったくもって 心配ないさァ~~~
私の顔を見るなり「夕飯は美味しい物を食べに行こう!」
というわけで、「華屋与兵衛」に食事に行き、
「肉は嫌い~」と言っている割には、トンカツを注文した母じゃ
パワーをつけたから、もう大丈夫
一緒に行ったペレじいさんも2時間半のドライブはスヤスヤ状態
お蔭様で、下~痢も止まり、無事1泊をクリアして帰って来ました
「百草のちから」は本当に効くかも
食欲が出てるし、ちからになっている気がするなァ・・・
今日は午後から小田原お散歩トレーニングです
ちょっと疲れ気味の私ですが、老体にムチをバシ!バシ!

いや~~~ 今日は散トレなかった
来週の土曜日と勘違いしてました


2011'11.17 (Thu)