2015'05.14 (Thu)
小田原お散歩会
久しぶりの「小田原お散歩会」
参加のワンコさん8頭中 柴犬が5頭
モアナもお友達のデンちゃんと参加しました。
土曜日の渋滞を予想して、この日はカートで電車
小田原城前の広場でリラックスタイム
この広場は大好き!

デンちゃんは東京からの参加で少しお疲れ気味
ちょっと眠そうな顔が可愛いって ママが。。。(^-^)

曇り空で、お散歩日和でした、
皆さんをランチにお誘いして、またまた犬談義。。。
ランチはレアレアにて。。。

ひかり君

あかねちゃん(ひかり君の妹)

ゆきちゃん

カンちゃん

タローの主さん企画のお散歩会は無事終了
皆さん、楽しい一時をありがとうございました。
最後のショットは、お決まりのイリマスマイル テヘ😘

参加のワンコさん8頭中 柴犬が5頭
モアナもお友達のデンちゃんと参加しました。
土曜日の渋滞を予想して、この日はカートで電車
小田原城前の広場でリラックスタイム
この広場は大好き!

デンちゃんは東京からの参加で少しお疲れ気味
ちょっと眠そうな顔が可愛いって ママが。。。(^-^)

曇り空で、お散歩日和でした、
皆さんをランチにお誘いして、またまた犬談義。。。
ランチはレアレアにて。。。

ひかり君

あかねちゃん(ひかり君の妹)

ゆきちゃん

カンちゃん

タローの主さん企画のお散歩会は無事終了
皆さん、楽しい一時をありがとうございました。
最後のショットは、お決まりのイリマスマイル テヘ😘

スポンサーサイト
2014'11.12 (Wed)
小田原でお散歩
11月7日は小田原でお散歩会
人混みでイリマは、緊張して抱っこ参加
1時間ほど歩いて、ランチはレアレアへ。。。
レアレアはモアナもイリマもみんな大好き!
モアナは、レアレアの

だってマグロとパンケーキをくれるんだもん


この日は、飼主もイリマもダイエット中のことは、あえて忘れます・・・
ママに抱っこのカイ君
ハンサムのナイスガイですよねェ~

カイ君はアレルギーでマグロは食べられませんが、
他のおやつを


ランちゃん
カラーが少し薄くなったとのこと
いつも可愛くしてもらっているラン嬢です

デンちゃん
先日6歳になり、益々磨きがかかりました。
私は、驚きとうれしさで涙が出そうに・・・

だって、「あの」デンちゃんがなんとズボンをはいている?
ほらね

身体を触らせることに拒否反応をして噛みついていた頃を知っているだけに、
この数年の変化にはビックリ・・・。
ママと一緒に一生懸命トレーニングに通い頑張ってきた成果だね。
今では洋服も着れるようになり、なんとズボンまで!
足よりも手を触られることのほうが嫌がるデンちゃんに着せるコツは、
頭をママの足の間で軽く押さえ、すばやく手を通して完了だって。
益々磨きがかかり、デンちゃんもママもすばらしいよ!
なんでも諦めないことだね
デンちゃんとママが立証しているもん

あら? お二人さんは???

ちゃっかり 頂いていました


いつも ありがとう
御馳走様。。。

2014'05.14 (Wed)
小田原お散歩会
2014'04.30 (Wed)
2014'02.13 (Thu)
茅ケ崎お散歩会
昨日は タローの主さん企画の茅ケ崎お散歩会に行ってきました。
雪も残り、北風が吹き 寒~~い 茅ケ崎里山公園

モアナは風の子 へっちゃらだい!
今回の集合ミーティングは「参加犬は車内待機」との指示がでました。
集合ミーティングについて
今回は初参加および初顔合わせの個体が多いです。
そのうえ、茅ヶ崎お散歩会の集合場所には木々や垣根等の遮蔽物がありません。
ということは、犬も人間も落ち着けない場の空気になることが容易に予測出来ます。
そこで今回は、集合場所を休憩所周辺ではなく「西駐車場(場内の公園寄り)に
変更すると共に、犬は全頭車中待機と致します。
そうするとミーティングに集中出来るので、時間も短縮出来ます。
また、犬たちのストレスレベルを初っ端から上げずに済みます。
ちなみにこの集合方式は、初参加犬構成やオス犬構成が高いなど、
ストレスレベルが上がることが予測される際に用いております。
(通常の集合でも、落ち着けない個体は離別待機)

イリマは強風が苦手 固まって歩けず
なので今回は自宅待機にしました。 残念
昨日はパパさんもお休みでイリマとお留守番
イリマは一人留守番は初めて
ずっと玄関の方でモアナの帰りを待っていたそうです。 ごめんね
参加ワンコさんたち 年齢順







初めてワンコさんや、他犬に吠えてしまうワンコさんと歩く時は
適切な距離(5m位 )を保って歩きます

でも一緒に歩くことでその距離(パーソナルスペース)も時間ごとに狭くなり
この距離でもいざこざはなし



ここに見える くるみちゃんと福ちゃんは初顔合わせ

愛丸君とリヴィちゃんも初顔合わせ
奥の柴犬のあかねちゃんとは顔なじみ
始まっちゃいましたよ~
タローの主さんへの好き好きくねくね「猫攻撃」

なんだ~ モアナは今日はピンクを来てるのか~

ピンクのおいらも可愛いっしょ? テヘへへ

臭い嗅ぎ中
モアナはまだまだ自分の手紙は置けません(一生置けないかも・・・)

楽しかったお散歩もあっと言う間に終わり。。。
終わりのミーティングは、ワンコも同席
モアナも落ち着いて参加です
ミーティング中のフセも出来るもんね

昨日のお気に入りショット ピンボケなのが残念。。。
ちゃお君家族 ほのぼのしてて癒されます

前回のお散歩会(2月2日千葉開催)から10日後の昨日
千葉は本当に久しぶりだったので落ち着くまでに時間がかかったからなァ
昨日は、間があまり空いていなかったためかモアナの吠えが少なかった
でも緊張やストレスも最終的には、
リフレッシュした気分の良く笑い顔になってくるモアナ
初参加で緊張マックスのわんこさんも徐々に楽しそうな顔になるの
飼主さんもびっくり 思わず「また参加したい!」と。。。
そういう質の高いお散歩会は、モアナにとっても必要不可欠!
このお散歩会はビジネスではありません、参加費なしです。
毎回忙しい中、企画して下さるタローの主さんには感謝!感謝!感謝!
是非 タローの主さんのブログへどうぞ! お勉強になりますよ^^
ご一緒したみなさん ありがとうございました!(^^)!
またよろしく!

雪も残り、北風が吹き 寒~~い 茅ケ崎里山公園

モアナは風の子 へっちゃらだい!
今回の集合ミーティングは「参加犬は車内待機」との指示がでました。
集合ミーティングについて
今回は初参加および初顔合わせの個体が多いです。
そのうえ、茅ヶ崎お散歩会の集合場所には木々や垣根等の遮蔽物がありません。
ということは、犬も人間も落ち着けない場の空気になることが容易に予測出来ます。
そこで今回は、集合場所を休憩所周辺ではなく「西駐車場(場内の公園寄り)に
変更すると共に、犬は全頭車中待機と致します。
そうするとミーティングに集中出来るので、時間も短縮出来ます。
また、犬たちのストレスレベルを初っ端から上げずに済みます。
ちなみにこの集合方式は、初参加犬構成やオス犬構成が高いなど、
ストレスレベルが上がることが予測される際に用いております。
(通常の集合でも、落ち着けない個体は離別待機)

イリマは強風が苦手 固まって歩けず
なので今回は自宅待機にしました。 残念
昨日はパパさんもお休みでイリマとお留守番
イリマは一人留守番は初めて
ずっと玄関の方でモアナの帰りを待っていたそうです。 ごめんね
参加ワンコさんたち 年齢順







初めてワンコさんや、他犬に吠えてしまうワンコさんと歩く時は
適切な距離(5m位 )を保って歩きます

でも一緒に歩くことでその距離(パーソナルスペース)も時間ごとに狭くなり
この距離でもいざこざはなし



ここに見える くるみちゃんと福ちゃんは初顔合わせ

愛丸君とリヴィちゃんも初顔合わせ
奥の柴犬のあかねちゃんとは顔なじみ
始まっちゃいましたよ~
タローの主さんへの好き好きくねくね「猫攻撃」

なんだ~ モアナは今日はピンクを来てるのか~

ピンクのおいらも可愛いっしょ? テヘへへ

臭い嗅ぎ中
モアナはまだまだ自分の手紙は置けません(一生置けないかも・・・)

楽しかったお散歩もあっと言う間に終わり。。。
終わりのミーティングは、ワンコも同席
モアナも落ち着いて参加です
ミーティング中のフセも出来るもんね

昨日のお気に入りショット ピンボケなのが残念。。。
ちゃお君家族 ほのぼのしてて癒されます

前回のお散歩会(2月2日千葉開催)から10日後の昨日
千葉は本当に久しぶりだったので落ち着くまでに時間がかかったからなァ
昨日は、間があまり空いていなかったためかモアナの吠えが少なかった
でも緊張やストレスも最終的には、
リフレッシュした気分の良く笑い顔になってくるモアナ
初参加で緊張マックスのわんこさんも徐々に楽しそうな顔になるの
飼主さんもびっくり 思わず「また参加したい!」と。。。
そういう質の高いお散歩会は、モアナにとっても必要不可欠!
このお散歩会はビジネスではありません、参加費なしです。
毎回忙しい中、企画して下さるタローの主さんには感謝!感謝!感謝!
是非 タローの主さんのブログへどうぞ! お勉強になりますよ^^
ご一緒したみなさん ありがとうございました!(^^)!
またよろしく!
