2022'05.08 (Sun)
# 外猫
外猫の「ほくろちゃん」 今年で12歳

我が家の庭がコロニー。。。
敷地続きの広ーいミカン畑が遊び場だった
今は、のんびり日向ぼっこくらい
草むらでのんびり昼寝。。。
理想の猫ライフ
出来ることなら、
家猫全員をこうした広い野原で暮らさせたい
狭い日本
外猫には、中々住みにくそう
動物愛護管理法では、室内飼育を推進している
はっきりとは「室内で飼いなさい」とは、言っていなけど、
他人の財産を傷付ける飼い方はしてならないと。
簡単に言えば、外に自由に出して、ご近所の敷地に入って糞尿したり、他人の車に乗ったりets…
ま、たいていは他人の敷地内での糞尿公害が1番の苦情
その苦情を受け入れた役場から連絡が来て、我々ボランティアは、啓蒙活動のために飼い主さんとお会いします。

スポンサーサイト
2022'05.08 (Sun)
五月病
GWをどう過ごされました?
息子達は、休みを取って10日間の長期連休にしたとか
長男家族は、軽井沢へ。。。
次男家族は、3人目が出産間近のため、庭でバーベキュー。。。
長ーい休暇を家族で過ごして、幸せ満タン
モアナ達は、いつも連休だから五月病には、ならないわね

パパさんは、半分電話とパソコンで仕事、半分は趣味の釣り竿の漆塗り
私には、連休なんてありませんから(´ー`)
そうそう、ハワイ旅行が始まりましたね
待ってましたよ❗
今までは、帰国後の自宅待機が2週間でしたからねェ
ワクチンを3回接種済みなら待機無しとなりました。
孫達のワクチン接種は、副作用を考慮してまだ接種していません。
我が家のハワイ旅行は、来年夏と決めました。
お馴染みのレストランは閉店ばかり…
来年までには、また活気ついているといいけど。。。
2022'04.30 (Sat)
# お久しぶりです。。。
まー、忙しい忙しいと更新もせず
でも本当に忙しい…
モアナもカノアもポノも皆元気
家猫は、新旧入れ替わったりで、只今21匹なり
今朝も瀕死の状態で保護した子を8ヶ月お世話をして、今朝看取りました…
繁殖防止活動と保護活動で、先日68歳になった老体に相変わらずムチ打ち!
この子に不妊手術をしたら引退と決めている三毛猫がまだ捕獲出来ず、また出産間近になってしまう。
もう、3年間追っている子育てベテラン母猫です。
脳梗塞の再発もなく、
直腸がんの転移もなく、主人は元気に稼ぎまくっています(笑)。
明後日は、モアナ達のトリミング
3人ともサマーカットに決めました。
また元気な様子をお見せしますね
では、また
2019'12.02 (Mon)
お久しぶり
長〜い お休みの間には、
たくさんの出来事がありました。
今年のTNR活動は、仔猫の保護活動に変わり
4月のベビーラッシュから預かった子猫達は40頭?50頭? それ以上?
体調の悪い子は、回復するまで治療し
次のステップ 平塚の譲渡型猫カフェ「にじのはし」に送り出しました。
そこで出会った里親さんに迎えられ、幸せを掴んだ子達も同じ数だけ
常時我が家に、20頭の子猫が在住していたことも
みんな可愛い盛り。。。
1番おいしい時期を堪能しました、可愛くて可愛くて
子猫の可愛さは、格別。。。
無我夢中でやんちゃ盛りの子達を育て
ポッカリ空いた胸の穴を埋めてもらいました…
外猫のサビちゃん(推定10歳)が体調を崩し
検査結果が腎不全の末期でした。
そのまま中に入れ、毎日背中にゆ液点滴をし、
全うするまでお世話をしていきます。
一昨日は、
事情があって飼えなくなった18歳のマリおばあちゃんを引き取って来ました。
ベビーラッシュからシニアラッシュに(^-^*)
そして
最大のニュースがあるのです
長男夫婦に長年待ちに待った待望の子供が出来ました。
41歳の高齢出産ですが、検査結果も陰性
全て順調
予定日の4月25日を楽しみ待つだけです。
次男の孫も小学生と幼稚園児
皆健康で嬉しい。。。
忙しすぎて、自分の時間が持てず
ストレスからかなー 帯状疱疹にもなり、
肩こり、頭痛、ぎっくり腰
精神的な打撃
でも
乗り越えることが出来たのは、
家族がいたから
嫌なことを消し去ってくれる存在があるっていいよね
来年から
また
まめに更新していこうと思う
宜しくです、母シャン頑張ります。。。
2019'05.29 (Wed)
日々を乗り越える…
こんにちは
更新をさぼっているのではなく
な〜んとなく気が乗らない …
載せたい記事は満載あるのに
ある日4頭の子猫を保護し、すでに里親さんも決まりました。
今は、我が家に子猫が11頭。。。
ひとつの猫部屋は、キッズランドか、保育園状態
可愛くて、今の私の心を癒してくれる存在
それなりにTNR活動もぼちぼちやってるけど、エンジンがスロー
お天気が快晴でも
心は曇り
コヤちゃん、ハコちゃん、チックンまでも
すでに体重が3キロ台に減少…
対処療法のみで生き延びている感じ…
食べても食べなくても無理強いはしない
自由に好きな物をは、変わらず
ネムちゃんに引き続きこの子達も、と
考えると体の力が抜けっぱなし…
外では元気な振り、
でも心の中は土砂降り…
初めて猫と暮らして、愛情いっぱいかけた第一世代
既に天国へ行ったクーちゃん、みかん、畑坊、ネムちゃん
残ったチャコ、大花、コヤ、ハコ、チックン。。。
唯一寝室に入れる子達で、眠る時も一緒
大花とコヤとハコは、私と、
チャコ、チックンは、パパさんと
腕の重みが消える日が来るなんて…
更新をさぼっているのではなく
な〜んとなく気が乗らない …
載せたい記事は満載あるのに
ある日4頭の子猫を保護し、すでに里親さんも決まりました。
今は、我が家に子猫が11頭。。。
ひとつの猫部屋は、キッズランドか、保育園状態
可愛くて、今の私の心を癒してくれる存在
それなりにTNR活動もぼちぼちやってるけど、エンジンがスロー
お天気が快晴でも
心は曇り
コヤちゃん、ハコちゃん、チックンまでも
すでに体重が3キロ台に減少…
対処療法のみで生き延びている感じ…
食べても食べなくても無理強いはしない
自由に好きな物をは、変わらず
ネムちゃんに引き続きこの子達も、と
考えると体の力が抜けっぱなし…
外では元気な振り、
でも心の中は土砂降り…
初めて猫と暮らして、愛情いっぱいかけた第一世代
既に天国へ行ったクーちゃん、みかん、畑坊、ネムちゃん
残ったチャコ、大花、コヤ、ハコ、チックン。。。
唯一寝室に入れる子達で、眠る時も一緒
大花とコヤとハコは、私と、
チャコ、チックンは、パパさんと
腕の重みが消える日が来るなんて…