fc2ブログ

    2011'09.23 (Fri)

    おっ!俺もシンデレラボーイ?

    「野良」改め「家」になった猫 チビ黒・1歳未満



      シンデレラボーイと言えばシンデレラボーイかな????

    以前はこうっだたのが、

    18d2_20110603223720.jpg


    こうなった 

    1a45.jpg

    1a34.jpg


    今年6月初めに骨折しているのを発見し保護
    即日病院でレントゲン検査の結果、2ヶ月の「ケージレスト」を宣告された

    治療の選択は2つ
       ① 骨折場所が膝関節の皿の部分為、修復にピンを4本入れる手術をする

       ② すでに折れてから数日が経っていた為、自然治癒させる


     ①の場合は、4~5時間かかる大掛かりな手術になるため、負担が大きい。
       元のようにミカン畑を思いっきり走れるようになるだろうけど、
       術後の管理も必要になると。

     ②の場合は、骨折周りの組織が固まり始めているので、そのまま固定せずに、
       骨が付くのを待つ方法。

    両者とも2ヶ月の「ケージレスト」は余儀なくされます。

    当初、パパさんは走れなくなるのは不憫だと手術希望しました。
    しかし、
      手術後も再診は必要だし、その都度の捕獲・通院も負担が大きいこと、
      自然治癒でも家猫になれば、普通の生活には何の支障がないこと、
      年齢が若いので骨の付きも早く、治癒も早いこと、
      などの診断結果と医師との相談によって②を選択しました。


    10日間の入院を経て、始まる新しい家での2ヶ月間弱の「ケージレスト」
    本人はとても不安だったでしょうね、姿を見ては、フーシャーと威嚇してたから。
    でも安静の甲斐があって骨はガッツリ付いてました。

    膝が曲げられなくなるのではと心配しましたが、大丈夫でした。
    階段の上り下りも、モアナに追われてダッシュすることも、
    何も不自由なく生活できています。



    8月6日
    2ヶ月間弱の囚われの身から、いざシャバに出る日が・・・
                       
    http://yasagure1214.blog136.fc2.com/blog-date-20110806.html


    未だにモアナに発見されと追い回される 
    白子猫達の場合のようには、いかない・・・。

    ただ同じ部屋に居てもギャン吠えする事はなくなり、
    存在は認識しているみたい。



       出所当初
    1s69.jpg
     
    次男の部屋のソファの下が安息の場だった



       出所後1週間目
    1s68.jpg
      
      キャットタワーに上れる勇気を得た 
      ここならモアナも来れないし・・・


       
       出所後3週間目
    1s690.jpg
      2階の寝室で干した寝具の上でゆっくりお昼寝
      やっぱりここもモアナは来れないし・・・



    まだ人間と暮らし始めて1ヶ月と2週間

    外でご飯をあげていた頃から甘えん坊の気質を見せていたので、
    慣れるには時間はかからないと思う。

    恐怖心さえ取り除いてあげれば、すんなり心を開く子、
    その証拠にパパさんにはべったりと懐いて言う事も聞く子だから。
    パパさんは、ケージに入っている頃から毎日寄り添って話しかけてくれたもんね。

    そのパパさんのお蔭で爪切りも耳掃除も楽々にさせてくれる。
    もっと、隠されている部分を知りたいなァ・・・。

    時間はたっぷりあるし、ゆっくり始めようとするか 
    チビ黒の「安心の壺」満タンコースを・・・





    スポンサーサイト



    06:00  |  チビ黒  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2011'08.06 (Sat)

    祝出所!

    チビ黒ちゃん、出所!

    長かった2ヶ月のケージレストを終え、無事出所となりました。
      
    昨日レントゲンを2枚撮り、折れた部分はガッツリとくっ付いているとのこと。
    年齢が1歳未満と若いせいもあって、骨の修復力が早かったそうです。
    膝の関節も曲げ伸ばしが可能で安心しました。


    1aa60.jpg
    もう外には出られないけれど、家のみんなとたくさん遊ぼうね。

    おっと
    その前にひとつ難関突破が残っていたよ
    モアナとの挨拶がまだだね
    ま~、一戦高じるのは覚悟しているから
    仲良く慣れるかな・・・。

    と言うより、
    互いに慣れるしかないでしょう。
    モアナもこの集団生活のお蔭で、外の猫にも吠えなくなったし、
    な~~~んかワンステップ成長したなァと思う。
    犬は集団生活が合っているのか、モアナを見ていると結構楽しそう。

    その後のふたりは、又後日に・・・。




    06:16  |  チビ黒  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
     | HOME |