fc2ブログ

    2021'03.08 (Mon)

    初節句。。。

    待望の子宝に恵まれ、昨年4月に誕生した長男の愛娘「詩」の初節句の
    お祝いに招待されました。





    可愛い、可愛いと愛情いっぱいの中すくすくと育って10ヶ月。。。
    早いのもですね


    お嫁さんのお父様からのプレゼントのお雛様

    4D986E04-7E92-4381-92DB-CA9BA60E3AAE.jpeg

    とても清楚で品が漂っている立派なお雛様ですね。。。

    2ACE6DC7-A8FF-43F7-886D-85684AF93606.jpeg




    私は、お雛様ちらし寿司を作って行きました。
    煮穴子を入れるのが我が家のちらし寿司

    1EEE5528-7030-4C81-9281-6835C6C8CD93.jpeg



    お雛様の祝い膳に欠かせないのが「蛤のお吸い物」ですね
    前の晩に砂出しをして、長男宅で調理をしました。
    だし昆布だけでとても美味しい潮汁、菜の花をのせて完成

    4FD50AA6-6AEE-4090-836B-4878F84E41E9.jpeg



    後は、揚げたての天ぷらと湯河原の和食屋さんに注文したお刺身も持参して
    楽しい一時を過ごし、最高の気分転換でした。



    4月は、3人の誕生日を一緒にお祝いしましょうね
    20日は次男の次女(七葉)、21日は長男長女(詩)、22日は私の誕生日

    家族全員集合でお祝い膳は、何にしましょうか。。。







    スポンサーサイト



    20:37  |  息子達のこと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

    2020'07.25 (Sat)

    詩ちゃんのお宮参り


    7月21日で3ヶ月になりました。。。

    コロナ騒動でお宮参りも延期になり、この暑い時期になってしまいました。

    ずっと長雨でお天気を心配しましたが、この日は晴天。。。
    詩ちゃんは、晴れ女だわ

    プロのカメラマンが付いて、あれやこれやとポーズを取らされ、
    「はい、おじいちゃんとおばあちゃんは、お孫さんを見て笑って下さーい!」

    で、これがその写真





    おいおい、パパさん、笑顔、笑顔だよ (--;)



    お参り後は、
    お嫁さんのご両親とご一緒に 鎌倉「御代川」でお祝い膳をいただきました。。。


    早いものですねー
    もう3ヶ月ですよ

    夜は、夜泣きもせず9時間も眠るそうです
    まぁ、親孝行な子ですこと。。。








    14:42  |  息子達のこと  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

    2020'07.16 (Thu)

    気分転換。。。


    先日マイリを無事天国へ送りました。
    小さなマイリが、尚も小さなパウダーになりました…

    悲しみから抜け出せていませんが、気持ちを改めないと前に進めない…
    先に逝ったコヤちゃんとネムちゃんがお世話をしてくれているでしょう…
    何も心配はいらないね



    やっぱり気分転換は、可愛い孫に会うこと

    餃子を作ったので、長男家と次男家に届けてきました。
    お袋の味。。。
    皆が美味しいと喜んでくれるので、嬉しいですねー



    長男家では、
    まだ1度も抱っこしていないのはパパさんだけだからと
    早速初抱っこ。。。



    やっぱり抱き方が下手。。。(´ー`)
    自分の子供も小さいときは余り抱っこをしなかった、
    と、言うより抱かせなかった
    なーんか危なさそうで





    次男家では、
    完成した玄関周りの庭作りを見てきました

    7B9ECF9F-18BA-4379-A7DA-36D55064F3E2.jpeg


    テーマは、『業者に頼らない』だそうです


    4963359D-27A4-4F57-B4DE-00A9CBC85002.jpeg


    大好きなハワイアン調で、シェラトンワイキキホテル風みたいな。。。
    コツコツと作ったそうですよ

    これで制作費は1万円くらいだって、
    とても綺麗で、手作り感があってアットホームなお庭


    4E272E5E-EAE8-4883-B582-325C7A4FC666.jpeg



    楽しい一日でした

    ちょっとだけ気分転換。。。








    16:27  |  息子達のこと  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

    2020'06.05 (Fri)

    両手で抱える宝物

    10年越しで手に入れた世界で一番の宝物

    1ヶ月検診では、何と体重が1800gも増えて4300g、
    丸々太って先生に褒められたとか。。。

    お風呂もパパと一緒に入れるようになりました。
    パパがお風呂に入れて、バトンタッチでママが受け取る


    お風呂上がりの2ショット。。。
    私、この写真が大好きなんです。
    息子の娘を見る目が幸せいっぱいで溢れてる




    子供を持つことを諦めていたかも…

    欲しくても欲しくても
    こればかりは、授かりもの。。。

    今から
    娘の未来について、たくさんのことを思い巡らしているようです

    健康ですくすく成長して欲しい




    00:26  |  息子達のこと  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2020'05.02 (Sat)

    詩ちゃんの沐浴

    今日は、大磯に在住の長男宅に行って来ました。

    出産後で実家にお世話になっていますが、土、日曜日は自宅に帰ることにしているそうです。

    そこで、
    私は、2人の大好きな煮物と餃子を作り、
    パパさんは、豚ヒレ肉のベーコン巻きとソースも作り、
    一緒に昼食を楽しみました。



    さてさて、詩ちゃんは。。。

    お腹が空いてきてご機嫌斜めになる前に
    ばあばがお風呂に入れました。。。






    可愛いですね。。。
    長男に似ていますよ(^_^;)

    えくぼが出来るところは、私似(^_^)v




    100ccのミルクをごくごく飲んでます。
    日に日に表情が変わり、変顔が得意らしいです(@^▽^@)

    D5571248-06DA-488A-A7F7-7E227508CD56.jpeg



    また来週会おうね
    お風呂入ろうね。。。



    16:48  |  息子達のこと  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
     | HOME |  NEXT