2021'03.08 (Mon)
初節句。。。
待望の子宝に恵まれ、昨年4月に誕生した長男の愛娘「詩」の初節句の
お祝いに招待されました。

可愛い、可愛いと愛情いっぱいの中すくすくと育って10ヶ月。。。
早いのもですね
お嫁さんのお父様からのプレゼントのお雛様

とても清楚で品が漂っている立派なお雛様ですね。。。

私は、お雛様ちらし寿司を作って行きました。
煮穴子を入れるのが我が家のちらし寿司

お雛様の祝い膳に欠かせないのが「蛤のお吸い物」ですね
前の晩に砂出しをして、長男宅で調理をしました。
だし昆布だけでとても美味しい潮汁、菜の花をのせて完成

後は、揚げたての天ぷらと湯河原の和食屋さんに注文したお刺身も持参して
楽しい一時を過ごし、最高の気分転換でした。
4月は、3人の誕生日を一緒にお祝いしましょうね
20日は次男の次女(七葉)、21日は長男長女(詩)、22日は私の誕生日
家族全員集合でお祝い膳は、何にしましょうか。。。
お祝いに招待されました。

可愛い、可愛いと愛情いっぱいの中すくすくと育って10ヶ月。。。
早いのもですね
お嫁さんのお父様からのプレゼントのお雛様

とても清楚で品が漂っている立派なお雛様ですね。。。

私は、お雛様ちらし寿司を作って行きました。
煮穴子を入れるのが我が家のちらし寿司

お雛様の祝い膳に欠かせないのが「蛤のお吸い物」ですね
前の晩に砂出しをして、長男宅で調理をしました。
だし昆布だけでとても美味しい潮汁、菜の花をのせて完成

後は、揚げたての天ぷらと湯河原の和食屋さんに注文したお刺身も持参して
楽しい一時を過ごし、最高の気分転換でした。
4月は、3人の誕生日を一緒にお祝いしましょうね
20日は次男の次女(七葉)、21日は長男長女(詩)、22日は私の誕生日
家族全員集合でお祝い膳は、何にしましょうか。。。
スポンサーサイト
2020'07.25 (Sat)
詩ちゃんのお宮参り
2020'07.16 (Thu)
気分転換。。。
先日マイリを無事天国へ送りました。
小さなマイリが、尚も小さなパウダーになりました…
悲しみから抜け出せていませんが、気持ちを改めないと前に進めない…
先に逝ったコヤちゃんとネムちゃんがお世話をしてくれているでしょう…
何も心配はいらないね
やっぱり気分転換は、可愛い孫に会うこと
餃子を作ったので、長男家と次男家に届けてきました。
お袋の味。。。
皆が美味しいと喜んでくれるので、嬉しいですねー
長男家では、
まだ1度も抱っこしていないのはパパさんだけだからと
早速初抱っこ。。。

やっぱり抱き方が下手。。。(´ー`)
自分の子供も小さいときは余り抱っこをしなかった、
と、言うより抱かせなかった
なーんか危なさそうで
次男家では、
完成した玄関周りの庭作りを見てきました

テーマは、『業者に頼らない』だそうです

大好きなハワイアン調で、シェラトンワイキキホテル風みたいな。。。
コツコツと作ったそうですよ
これで制作費は1万円くらいだって、
とても綺麗で、手作り感があってアットホームなお庭

楽しい一日でした
ちょっとだけ気分転換。。。
2020'06.05 (Fri)
両手で抱える宝物
2020'05.02 (Sat)