fc2ブログ

    2022'06.19 (Sun)

    癒し。。。

    いったい何匹いる???


    よーく見ると 6匹


    マカ、グレ、ペコ、マイ、クーニー、大君








    私の座席は無し。。。

    少し詰めてくれたら、座れるけどな…





    スポンサーサイト



    19:40  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'06.11 (Sat)

    頸椎症のポノ

    先日

    頸椎症と診断されたポノです(右)

    お薬を飲んで5日後から痛がらないようになりました。

    曲がった首は、元通り





    痛みが消えて元気はつらつ
    カノアと戯れてます、
    高齢犬同士の戯れ。。。(*^^*)







    眠って起きる度に首が曲がり痛がっていました。
    お薬の効果はてきめん。。。

    副作用も無く、
    これからは、ずっと投薬が続きます
    完治することなく、投薬で抑えていきます

    痛みが消えて、本当に良かった!



    今回も、どちらの病院にするか検討しました。
    尋常でないので、やはり専門医に診て頂かないと

    整形外科の名医さんがいらっしゃる
    「みなとよこはま動物病院」か、
    「辻堂犬猫病院」か


    どちらも、全国から患者さんが集まるので混み具合が半端ないです。
    結果、予約が早く取れた「辻堂犬猫病院」の樋口先生に診て頂きました。



    病院選びも飼い主さんの義務かなと思っています。。。






    10:31  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'06.08 (Wed)

    猫のトリコモナス症

    先週、

    保護猫の子猫 モカ2ヶ月の軟便が続くので近くの病院で検便しました、

    なんと、、、
    トリコモナス原虫が発見されました!

    初めてなので、またまたお勉強。。。
    普通の検便では、見過ごすことが多いらしいです、
    発見率も便の経過時間が経つにつれ低くなり、15%ほどとか

    子猫部屋で天君も一緒なので、一緒に駆除しないと。。。
    駆虫薬は、フラジールを処方することが一般的でしたが、
    トリコモナス症には余り効果がないことがわかりました。

    そこで調べたら、チニダゾールが効くらしいと分かり、
    そのお薬が置いてある病院を探したら、
    流石、辻堂犬猫病院には置いてあるとのことで、再検査しました。

    朝取りの便を持って病院へ
    結果は、その時は全て陰性

    でも発見率が低いので、発見出来なかったのかもしれないけど…
    一応お薬を1週間分処方されました。

    1週間後に、本人達を連れてくるようにと、
    直便で検査するから
    フレッシュ便なら、トリコモナス原虫も元気に活動しているから発見し易いらしい。

    軟便も投薬開始から5日後には、改善されてきました。


    さてさて
    1週間後の直便検査の結果は、全て陰性。。。

    でも何しろ厄介なトリコモナス症なので、
    副作用もなく、後1週間投薬することに


    なんだかんだと
    毎日病院通いでした、疲れるわ…


    先週、
    湯河原の吉浜に母猫と4匹の子猫がいるとの連絡が入りました。
    母猫は、捕獲して手術後リリース
    子猫たちは、里親募集です。
    先週末に2匹、今日1匹を保護しました。
    あと1匹は、母猫と一緒にいるのは確認済み。

    人家の庭先にご飯を食べに来るので、
    日に3回運んでいます。

    母猫は、人慣れしていてすぐに捕獲可能ですが、子猫を全部保護してからで
    捕獲は最後に


    新しい子猫たち3匹の人慣れ訓練も開始。。。
    シャーシャー言ってます(笑)


    落ち着いたら写真を撮りますね〜











    22:59  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'06.02 (Thu)

    靴下を着た天君。。。

    天君です


    お手製のエリザベスカラーは、効果なく、また舐め壊しました…

    右側のお腹、足を執拗に舐めてしまい、

    ついに、靴下で洋服を作り、ご覧の通り、めちゃ可愛く。。。










    天君は、
    当初、保護主さんが飼われるとのことで預かりましたが、
    諸事情の理由で、飼うことを諦めてしまいました。


    何故か、パパさんはニンマリ。。。
    天君が可愛くて仕方ないパパさんです

    里親募集には、ちょっと物言いが入りそうです。。。









    19:53  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

    2022'06.01 (Wed)

    ポノ 頸椎症

    ポノの診断は、「頸椎症」でした。



    10時40分に藤沢市の「辻堂犬猫病院の整形外科」を予約し、
    検査やら、結果待ちやら、会計が済んだのは3時間後
    ポノは、大人しくじっと待っていました、疲れたよね。。。









    レントゲン写真です。
    皆同じですが、白い小さな矢印が悪化部分


    96448E83-D973-49FC-84D3-E5B2727B56A3.jpeg

    3D725903-F8CA-4021-88DF-8179807C9DAF.jpeg

    C0299D8C-3768-4256-9A5B-0F042CEF1735.jpeg

    1009C93D-6C70-46D1-9F69-EAD18E80BDB9.jpeg

    D645BA14-EA6E-49BA-9119-D4CFFF919CD4.jpeg






    血液検査結果は、年齢13、4、5歳位ですが、
    どっこも悪いところがありませんでした‼

    先生に100点満点と褒められました、ヤッター❗

    でも、ポノの頸椎症は、年齢的にも完治するこよなく、
    お薬で緩和治療をしていくことになりました。



    お薬です

    7187B238-491C-45C1-AD99-7536B162219D.jpeg





    痛みが強い時に飲む薬

    4CFEB631-3A23-43B0-9442-573EA1F935B4.jpeg





    昨夜は、痛みで起きることもなく、ぐっすりでした。


    今夜も 痛みが出ませんように…







    23:13  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
     | HOME |  NEXT